事務所コラム:長崎SR経営労務センター総会に出席!
先日、弊社が加入している長崎SR経営労務センター(労働保険事務組合)の年次総会に参加してきました。
長崎SR経営労務センターは、長崎県の社労士で組織している労働保険事務組合となります。
他にも労働保険事務組合はありますが、長崎SR経営労務センターの特徴は、社労士が運営しているところですね。
労働保険事務組合って?
労働保険事務組合は、中小企業の事業主に代わって労働保険の事務代行を行う組織です。
もちろん、社労士に個別依頼しても代行は可能ですが、事務組合にしか無いメリット
もあり、弊社のお客様もセンターを通じて、色々とお世話になっています。
そのメリットとは・・・
1.労災保険特別加入
本来、労災保険に加入できない中小事業主や家族従業者、役員なども、労災保険に特別に加入することができます。
2.分割納付
労働保険料の額にかかわらず、年3回の分割納付ができるようになります。
※事務組合に委託していない場合は、概算保険料が40万円(労災保険・雇用保険のみは20万円)以上ないと分割納付はできません。
労災の特別加入も分割納付も中小企業にとっては大きなメリット!
気になる方は、お気軽に、お問い合わせください。
💡Minerva社労法人ホームページ (事務組合への加入は建設業のお客様に好評です!)